TEL.0957-21-1847 FAX.0957-21-5088
| 1. 設立年月日 平成4年3月6日 |
||
| (沿 革) | ||
| 平成2年 6月29日 | 食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律公布 | |
| 平成4年 1月14日 | 発起人会議 | |
| 平成4年 2月14日 | 財団法人 長崎県食鳥肉衛生協会設立総会 | |
| 平成4年 3月 6日 | 民法第34条法人として認可を受ける | |
| 平成4年 3月11日 | 厚生省へ指定検査機関の申請書提出 | |
| 平成4年 3月18日 | 厚生省より指定検査機関の指定を受ける | |
| 平成4年 3月25日 | 長崎県より食鳥検査を委任される | |
| 平成4年 4月 1日 | 食鳥検査事業開始 | |
| 平成24年 4月 1日 | 公益財団法人 長崎県食鳥肉衛生協会として認可を受ける |
|
| 2.定款に定める目的 | ||
| 食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律(平成2年法律第70号)に基づき、食鳥検査に関する事業及び食鳥処理業者、食鳥処理衛生管理者等の食品衛生思想の普及に関する事業を行うことにより、食鳥肉等に起因する衛生上の危害の発生を防止し、もって国民の健康の保護を図ることを目的とする。 | ||
| 3.定款に定める事業内容 | ||
| (1)食鳥検査に関する事業 @食鳥処理場における食鳥検査 A検査員の技術研修会 B食鳥肉の衛生に関する指導、調査及び研究 |
||
| (2)その他協会の目的を達成するために必要な事業 | ||
| 4.所管官庁に関する事項 | ||
| 長崎県知事(長崎県 総務部 総務文書課) | ||
| 5.主たる事務所の状況 | ||
| 主たる事務所 : 長崎県諫早市幸町 79番20号 | ||
| 6.協会の組織(図) | ||
![]() |
||